研究業績
- 英 文
- 和 文
-
143 横山仁史・岡本泰昌 2020 精神療法の脳科学的盤―脳科学は、精神療法のメカニズムにも迫ろうとしている― 加藤忠史(編) 『精神医学の科学的盤 4』,学樹書院,96-106. 142 横山仁史 2019 12章 「20.データシェアリング」 日本認知・行動療法学会(編)『認知行動療法事典』 丸善出版,664-665. 141 横山仁史 2019 12章 「19.臨床試験登録」 日本認知・行動療法学会(編)『認知行動療法事典』 丸善出版,662-663. 140 横山仁史 2017 第15章 一般化線形モデルの概略 (原著)Kruschke J./(監訳)前田和寛・小杉考司 『ベイズ統計モデリング-R,JAGS,Stanによるチュートリアル-第2版』 共立出版, 429-455. (John K. Kruschke(2015) Doing Bayesian Data Analysis -A Tutorial with R, JAGS, and Stan- 2nd ed. Academic Press/Elsevier.) 139 町野彰彦(分担翻訳),浅田 護,衣笠隆幸,他:分析的グループセラピー:金剛出版 138 日域広昭:セロトニン症候群.現代精神医学辞典 137 和田 健:ポケット版改訂 せん妄の臨床―リアルワールドプラクティス―:新興医学出版社,1-280,2019. 136 吉野敦雄:精神科医が慢性疼痛を診ると:名越泰秀 西原真理(監修)南山堂,116-132,2019. 135 吉野敦雄,岡本泰昌,岡田 剛,山脇成人:第4章 身体症状症の脳科学の発展 精神科医が慢性疼痛を診ると その痛みの謎と治療法に迫る:南山堂,116-132,2019. 134 樋口裕二,稲垣正俊,内富庸介:がん病態栄養専門管理栄養士のためのがん栄養療法ガイドブック2019 がん診療に必要な倫理的な事項:日本病態栄養学会 南江堂(東京),25-30,2019. 133 田宮 聡:自閉症スペクトラム障害と性ガイダンス:みすず書房,2019. 132 吉野敦雄,岡本泰昌,岡田 剛,神人 蘭,山脇成人:慢性疼痛に対する認知行動療法の効果と脳内ネットワークの変化:ペインクリニック 39 別冊春,261-268,2018. 131 町野彰彦(執筆協力),山脇成人:標準精神医学第7版 付録1 精神科臨床実習の手引き:医学書院,525-533,2018. 130 中村 敬,井原 裕,天笠 崇,近藤真前,傳田健三,新村秀人,須賀英道,大野 裕,菊地俊暁,神人 蘭,岡本泰昌,的場文子,米田衆介,平田亮人,岡島由佳,岩波 明,樋之口潤一郎:うつ病診療における精神療法:10 分間で何ができるか:星和書店(東京),159-171,2018. 129 衣笠隆幸:『衣笠隆幸選集II』:誠信書房(東京),2018. 128 衣笠隆幸:パーソナリティ障害は減少したか 精神医学 医学書院,2018. 127 衣笠隆幸:陰性治療反応,羨望そして病理的自己構造論へ 精神分析の未来を考える 精神療法増刊第5号:金剛出版(東京),2018. 126 岡村 仁:心理社会的介入は乳癌患者の予後改善に有用か.乳癌診療ガイドライン ②疫学・診断編:日本乳癌学会 金原出版株式会社(東京),164-169,2018. 125 岡村 仁:乳癌発症リスクに関連する心理社会的要因はあるか.乳癌診療ガイドライン ②疫学・診断編:日本乳癌学会 金原出版株式会社(東京),56-58,2018. 124 岡村 仁:電磁波は乳癌発症リスクを増加させるか.乳癌診療ガイドライン ②疫学・診断編 2018年版:日本乳癌学会 金原出版株式会社(東京),53-55,2018. 123 岡村 仁:夜間勤務は乳癌発症リスクを増加させるか.乳癌診療ガイドライン ②疫学・診断編 2018年版:日本乳癌学会 金原出版株式会社(東京),50-52,2018. 122 岡村 仁:がん患者の精神的負担とコミュニケーション.標準理学療法学・作業療法学・言語聴覚障害学 別巻; がんのリハビリテーション:辻 哲也 医学書院(東京),234-239,2018. 121 林 輝男,新家望美,川本悠大,西川真理子,田原美和子,牛尾慎司:IPS就労支援プログラム導入ガイド ―精神障がい者の「働きたい」を支援するために―:星和書店,2017. 120 竹林 実:電気けいれん療法(ECT) 精神医学症候群(第2版)別冊日本臨床 新領域症候群シリーズ No37:日本臨床社(東京),404-408,2017. 119 衣笠隆幸:『衣笠隆幸選集I』:誠信書房(東京),2017. 118 衣笠隆幸:精神療法のための評価:日本精神分析協会誌,2017. 117 岡本泰昌:認知行動療法のこれから―取り組むべき課題 認知行動療法の副作用 精神療法増刊4,54-58,2017. 116 和田 健:精神科研修ノート 身体疾患のスクリーニング:永井良三 診断と治療社,163-165,2016. 115 皆川英明:「重ね着症候群(衣笠)について」精神分析から見た成人の自閉スペクトラム:福本 修 誠信書房(東京),2016. 114 淵上 学,森信 繁:BDNF遺伝子のDNAメチル化を指標としたうつ病診療「うつ病臨床のこんな疑問に答える―Depression Frontier2」:医薬ジャーナル社,2016. 113 藤原雅樹,稲垣正俊:今日の精神疾患治療指針第2版 コンサルテーション・リエゾン:樋口輝彦,市川宏伸,神庭重信,朝田 隆,中込和幸 医学書院(東京),958-961,2016. 112 藤森麻衣子,稲垣正俊:公認心理師必携 精神医療・臨床心理の知識と技法 心的外傷およびストレス因関連障害群適応障害:下山晴彦,中嶋義文 医学書院(東京),82-83,2016. 111 田宮 聡(監訳):31 児童精神医学 カプラン臨床精神医学テキスト:井上令一 メディカル・サイエンス・インターナショナル,1215-1480,2016. 110 竹林 実:電気けいれん療法が適応となる患者 精神科・私の診療手順 臨床精神医学 第45巻増刊号:「臨床精神医学」編集委員会 アークメディア,36-38,2016. 109 竹林 実:抗うつ薬 精神科研修ノート:永井良三 診断と治療社(東京),217-220,2016. 108 竹林 実:バイオマーカーによるうつ病診療の可能性 エスシタロプラムのすべて:小山 司(監修)樋口輝彦, 平安良雄(編集) 先端医学社(東京),31-37,2016. 107 志々田一宏:リエゾン担当医 心不全ケアチーム構築マニュアル:広島大学病院心不全センター,広島県心臓いきいき推進会議 メディカ出版(東京),81-83,2016. 106 笠井清登,三村 將,村井俊哉,岡本泰昌,近藤伸介,:精神科研修ノート 改訂第2版:大島紀人 診断と治療社, 2016. 105 岡本泰昌:うつ病のニューロフィードバック治療 Depression frontier 2:医薬ジャーナル社,106-114,2016. 104 稲垣正俊,藤原雅樹:ワンストップ支援における留意点―複雑・困難な背景を有する人々を支援するための手引― 科学的根拠に基づく対策とは:大塚俊弘,竹島 正,稲垣正俊,今成知美,宇田英典,大山博史,岡部 健,小川有閑,奥田知志,筧 智子,川野健治,岸 泰宏,木下 浩,草野哲也,齋藤友紀雄,坂下智恵,嶋根卓也,清水隆次,高橋祥友,田中幸子,張 賢徳,南島和久,袴田俊英,藤藪庸一,藤原雅樹,細川 潔,的場由木,山内貴史,山田素朋子 日本うつ病センター(東京),17-19,2016. 103 和田 健,岩本崇志:せん妄の臨床指針 B 予防 2.薬物療法的アプローチ.:日本総合病院精神医学会 せん妄指針改定班 星和書店,46-67,2015. 102 山脇成人:精神疾患 最近の動向 今日の治療指針 2015年版:山口 徹,北原光夫,福井次矢 医学書院(東京), 938-941,2015. 101 山下英尚,山脇成人:内科関連の神経疾患 8うつ状態 神経疾患 最新の治療2015-2017,南江堂(東京),2015. 100 三宅典恵,山下英尚:摂食障害 情動の仕組みとその異常 臨床編 朝倉書店(東京),2015. 99 藤原雅樹,江角 悟,稲垣正俊,内富庸介:エスシタロプラムの全て サイコオンコロジーにおけるエスシタロプラムの役割:樋口輝彦,平安良雄 先端医学社(東京),214-219,2015. 98 竹林 実,山脇成人:開発中の抗うつ薬と今後の薬物療法の展望 うつ病診療の論理と倫理〈精神医学の基盤〉: 田島 治,張 賢徳 学樹書院(東京),195-203,2015. 97 高垣耕企,岡本泰昌:気分障害 思春期学:笠井清登,藤井直敬,福田正人ほか 東京大学出版会,230-239,2015. 96 柴崎千代,竹林 実:難治例の対応 電気けいれん療法 維持期 統合失調症ケーススタディー:大森哲郎 メディカルレビュー社(東京),145-147,2015. 95 倉田明子,和田 健:せん妄の臨床指針 B 予防 1.非薬物療法的アプローチ:日本総合病院精神医学会 せん妄指針改定班 星和書店,33-46,2015. 94 衣笠隆幸:精神分析と精神科臨床―精神分析的(力動的)精神医学概論 精神分析学精神医学 Vol.7,2015. 93 衣笠隆幸:精神分析臨床を構成するもの―自由連想と中立性・自由に漂うな注意―精神分析研究 Vol.59(1),2015. 92 岡本泰昌 監訳:行動活性化―認知行動療法の新しい潮流―:明石書店,2015. 91 岡村 仁:心理社会的介入は乳癌患者に有用か.科学的根拠に基づく乳癌診療ガイドライン ②疫学・診断編:日本乳癌学会 金原出版株式会社(東京),144-146,2015. 90 岡村 仁:乳癌発症リスクに関連する心理社会的要因はあるか.科学的根拠に基づく乳癌診療ガイドライン ②疫学・診断編:日本乳癌学会 金原出版株式会社(東京),53-55,2015. 89 岡村 仁:電磁波は乳癌発症リスクを増加させるか.科学的根拠に基づく乳癌診療ガイドライン ②疫学・診断編2015年版:日本乳癌学会 金原出版株式会社(東京),50-52,2015. 88 岡村 仁:夜間勤務は乳癌発症リスクを増加させるか.科学的根拠に基づく乳癌診療ガイドライン ②疫学・診断編 2015年版:日本乳癌学会 金原出版株式会社(東京),47-49,2015. 87 岡村 仁:生下時体重が重いと乳癌発症リスクが高いのか.科学的根拠に基づく乳癌診療ガイドライン ②疫学・診断編 2015年版:日本乳癌学会 金原出版株式会社(東京),30-31,2015. 86 岡村 仁:心のケアとリハビリテーション.がんのリハビリテーションQ&A:辻 哲也 中外医薬社(東京), 163-170,2015. 85 岡村 仁:終末期を迎える方を理解するために.終末期理学療法の実践:日髙正巳,桑山浩明 文光堂(東京), 14-22,2015. 84 岡村 仁:遺伝学的検査で病的変異を認めた場合に,患者が落ち込んだりショックを受けてしまいませんか? 癌の遺伝医療:新井正美 南江堂(東京),206-207,2015. 83 岡田 剛,岡本泰昌:情動学シリーズ2 情動の仕組みとその異常.6.うつ病:朝倉書店(東京),100-113,2015. 82 和田 健:今日の治療指針2014 第16章 精神疾患 手術後精神病,ICU症候群,人工透析・臓器移植関連精神障害:山口 徹,北原光夫,福井次矢 医学書院,926-927,2014. 81 和田 健:今日の治療指針2014 第16章 精神疾患 せん妄:山口 徹,北原光夫,福井次矢 医学書院,921, 2014. 80 吉野敦雄:痛みの診療ベストプラクティス:小川節郎,牛田享宏(監修)メディカルレビュー社,146-147,2014. 79 吉野敦雄:今日の治療指針2014:医学書院(東京),1,2014. 78 山脇成人:精神疾患 最近の動向 今日の治療指針 2014年版:山口 徹,北原光夫,福井次矢 医学書院(東京), 910-913,2014. 77 山下英尚:不眠―睡眠薬の使い方 今日の治療指針:医学書院(東京),2014. 76 町野彰彦(分担翻訳),衣笠隆幸,福本 修,奥寺 崇,木部則雄,小川豊昭,小野 泉,他:クライン派用語事典:誠信書房,2014. 75 土岐 茂:「クライン派用語事典」:誠信書房(東京),2014. 74 竹林 実:バイオマーカーによる評価の可能性 デュロキセチンのすべて:村崎光邦(監修)小山 司,樋口輝彦(編集) 先端医学社(東京),71-76,2014. 73 柴崎千代,竹林 実:難治例の対応 電気けいれん療法 維持期 統合失調症ケーススタディー:大森哲郎(監修) メディカルレビュー社(東京),145-147,2014. 72 日域広昭,山脇成人:ダントロレンナトリウム.こころの治療薬ハンドブック第9版:星和書店,東京,260-261, 2014. 71 志々田一宏,日域広昭,山脇成人:うつ病の治療 臨床精神神経薬理学テキスト 改訂第3版:日本臨床精神神経薬理学会 専門医制度委員会 星和書店(東京),316-327,2014. 70 衣笠隆幸:『クライン派用語辞典』:Hinshelwood, R. D 著,[1991] Free Association,総監訳者 衣笠,他5名の監訳者,22名の翻訳者 誠信書房(東京),2014. 69 和田 健:今日の治療指針2013 第16章 精神疾患 薬剤性精神障害:山口 徹,北原光夫,福井次矢 医学書院, 2013. 68 山脇成人:精神疾患 最近の動向 今日の治療指針 2013年版:山口 徹,北原光夫,福井次矢 医学書院(東京), 854-858,2013. 67 村上好恵,岡村 仁(訳):遺伝性腫瘍外来における心理療法.がん患者心理療法ハンドブック(Handbook of Psychotherapy in Cancer Care,Watson M,Kissane D,ed.):内富庸介,大西秀樹,藤澤大介,監訳 医学書院(東京),329-347,2013. 66 三木恵美,岡村 仁(監訳):がんと緩和ケアの作業療法:三輪書店(東京),2013. 65 淵上 学,森信 繁:うつ病動物モデル メンタル医療―原因解明と診断,治療の最前線―,シーエムシー出版,2013. 64 竹林 実:手術後精神病,ICU症候群,人工透析・臓器移植関連精神障害 今日の治療指針2013年版:医学書院(東京),870-871,2013. 63 衣笠隆幸:第26章力動精神医学 統合失調症:監修:日本統合失調症学会 編集:福田正人,糸川昌成,村井俊哉, 笠井清登 医学書院(東京),291-300,2013. 62 岡村 仁:心理社会的介入は乳癌患者に有用か.科学的根拠に基づく乳癌診療ガイドライン ②疫学・診断編:日本乳癌学会 金原出版株式会社(東京),132-134,2013. 61 岡村 仁:乳癌発症リスクに関連する心理社会的要因はあるか.科学的根拠に基づく乳癌診療ガイドライン ②疫学・診断編:日本乳癌学会 金原出版株式会社(東京),50-52,2013. 60 岡村 仁:電磁波は乳癌発症リスクを増加させるか.科学的根拠に基づく乳癌診療ガイドライン ②疫学・診断編2013年版:日本乳癌学会 金原出版株式会社(東京),47-49,2013. 59 岡村 仁:夜間勤務は乳癌発症リスクを増加させるか.科学的根拠に基づく乳癌診療ガイドライン ②疫学・診断編 2013年版:日本乳癌学会 金原出版株式会社(東京),44-46,2013. 58 岡村 仁:生下時体重が重いと乳癌発症リスクが高いのか.科学的根拠に基づく乳癌診療ガイドライン ②疫学・診断編 2013年版:日本乳癌学会 金原出版株式会社(東京),28-29,2013. 57 岡村 仁:精神症状.緩和ケアが主体となる時期のがんのリハビリテーション:島﨑寛将,倉都滋之,山﨑圭一, 江藤美和子 中山書店(東京),42-47,2013. 56 岡村 仁:精神医学概説.心理・精神領域の理学療法:奈良 勲,富樫誠二,仙波浩幸,山本大誠 医歯薬出版株式会社(東京),14-17,2013. 55 稲垣正俊:精神保健白書2013年版障害者総合支援法の施行と障害者施策の行方 自殺対策の評価と今後の課題:精神保健福祉白書編集委員会 中央法規出版(東京),41,2013. 54 山脇成人:気分障害研究の展望と今後の戦略 気分障害の薬理・生化学~うつ病の脳内メカニズム研究:進歩と挑戦~: Edited by 躁うつ病の薬理・生化学的研究懇話会 医薬ジャーナル社(東京), 28-38, 2012. 53 萬谷昭夫, 岡田剛, 岡本泰昌, 高見浩, 山脇成人:機能的磁気共鳴画像法(fMRI)
老年期うつ病ハンドブック63-66, 診断と治療社, 東京, 200952 山脇成人, 黒崎充勇:精神科臨床実習の手引き 標準精神医学:Edited by 野村総一郎 and 樋口輝彦 医学書院(東京), 432-438, 2005 51 山脇成人:精神疾患の治療の動向 今日の治療指針2005年版:Edited by 山口徹 and 北原光夫 医学書院(東京), 669, 2005. 50 山脇成人:薬物療法 統合失調症:Edited by 風祭元 and 山下格 日本評論社(東京), 133-144, 2005. 49 山下英尚, 山脇成人:高齢者の気分障害 老年精神医学講座;各論:Edited by 日本老年精神医学会 ワー ルドプランニング(東京), 131-149, 2004. 48 岡田剛, 岡本泰昌, 上田一貴, 山脇成人:ストレス予測(functional MRIを用いた研究) ストレス疾患ナビゲーター:Edited by 久保木富房, 中村純 and 山脇成人 メディカルレビュー社(東京), 260-261, 2004. 47 末永貴美, 森信繁, 山脇成人:うつ病(大うつ病)の発症機序・病態 ストレス疾患ナビゲーター:Edited by 久保木富房, 中村純 and 山脇成人 メディカルレビュー社(東京), 154-155, 2004. 46 萬谷智之, 山脇成人:コンサルテーション・リエゾン精神医学 コア・ローテーション精神科:Edited by 武田雅俊 and 鹿島晴雄 金芳堂(京都), 270-275, 2004. 45 岡本泰昌, 山脇成人:第Ⅱ双極性障害第3章治療法の解説 気分障害治療ガイドライン:Edited by 上島国利 医学書院(東京), 234-284, 2004. 44 山脇成人:ストレス適応とうつ病の脳内メカニズム 不安とうつの基礎医学:Edited by 樋口輝彦, 久保木富房, 貝谷久宣 and 不安・抑うつ臨床研究会 日経メディカル開発(東京), 43-68, 2004. 43 山脇成人:抗うつ薬と気分安定薬 専門医をめざす人の精神医学:Edited by 山内俊雄, 小島卓也 and 倉知正佳 医学書院(東京), 557-565, 2004. 42 山脇成人, 内富庸介, 渋谷昌彦:サイコオンコロジー 臨床腫瘍学:Edited by 有吉寛, 上田龍三, 西條長宏, 峠哲哉 and 福岡正博 日本臨床腫瘍学会(東京), 3, 1189-1196, 2003. 41 小鶴俊郎, 山下英尚, 山脇成人:感情調整薬 新世紀の精神科治療:Edited by 中山書店(東京), 188-197, 2003. 40 萬谷智之, 井上真一, 山脇成人:コンサルテーション・リエゾン精神医学の歴史と定義 リエゾン精神医学とその治療学:Edited by 山脇成人 中山書店(東京), 4, 3-10, 2003. 39 山脇成人:日本サイコオンコロジー学会 TECHNICAL TERM 緩和医療:Edited by 下山直人, 向山雄人, 山脇成人 先端医学社(東京), 36-37, 2002. 38 萬谷智之, 佐伯俊成, 山脇成人:ホスピス:精神医学的展望 精神医療における精神医学ハンドブック:Edited by 内富庸介監訳 星和書店(東京), 3-13, 2001. 37 山脇成人:コンサルテーション・リエゾン精神医学 NEW精神医学:Edited by 上島国利, 丹羽真一 南光堂 (東京), 307-315, 2001. 36 竹林実, 山脇成人:SSRIとはどんな薬か??"魔法の新薬"なのか? 内科で診るうつ診療の手びき:Edited by 久保木富房 ヴァンメディカル(東京), 96, 2000. 35 山脇成人, 林輝男:悪性症候群の病態と治療 Annual Review神経2000: Edited by 後藤文男, 高倉公朋, 木下真男 他 中外医学社 (東京), 217-222, 2000. 34 堀口淳, 佐伯俊成, 山脇成人:うつ病専門外来について うつ病の診断と治療 真興交易㈱医書出版部(東京), 134-142, 1999. 33 横田則夫, 山脇成人:lithium療法 臨床精神医学講座 第16巻精神医学的診断法と検査法: Edited by 松下正明 中山書店 (東京), 16, 363-370, 1999. 32 山脇成人, 内富庸介:サイコオンコロジー 臨床腫瘍学: Edited by 有吉寛, 西條長宏, 佐々木康綱, 福岡正博, 渡辺亨 日本臨床腫瘍研究会(東京), 2, 1877-1912, 1999. 31 山脇成人:コンサルテーション・リエゾン精神医学の歴史と概念 臨床精神医学講座 第17巻リエゾン精神医学・精神科救急医療: Edited by 黒澤尚, 山脇成人 中山書店 (東京), 17, 3-8, 1998. 30 加賀谷有行, 山脇成人:薬物によるうつ病?特にインターフェロンについて 臨床精神医学講座 第4巻気分障害:Edited by 松下正明 中山書店 (東京), 4, 517-526, 1998. 29 竹林実, 山脇成人:うつ病(感情障害) 症候・病態の分子メカニズム: Edited by 松澤佑次 中山書店 (東京), 35(臨時増刊号), 37-38, 1998. 28 山脇成人:心理療法 疼痛コントロールのABC: Edited by 花岡一雄, 並木昭義, 小川節郎 日本医師会(東京), 119, 324, 1998. 27 山脇成人:薬物療法の副作用(悪性症候群) 専門医のための精神医学: Edited by 西園昌久, 山口成良, 岩崎徹也, 三好功峰 医学書院(東京), 183-186, 1998. 26 皆川英明, 佐伯真由美, 山脇成人, 内富庸介, 石垣靖子:精神・心理的苦痛とその対応 がん看護学: Edited by 季羽倭文子, 石垣靖子, 渡辺孝子 三輪書店(東京), 71-83, 1998. 25 加賀谷有行, 堀口淳, 山脇成人:抗うつ薬の分子薬理とうつ病の仮説 精神医学年報1998-'99: Edited by 松下正明, 樋口輝彦, 田邊敬貴, 広瀬徹也, 丹羽真一, 中安信夫 先端医学社(東京), 77-87, 1998. 24 皆川英明, 山脇成人:終末期がん患者のせん妄 コンサルテーション・リエゾン精神医療: Edited by 山脇成人 中山書店 (東京), Ⅷ, 314-324, 1998. 23 堀口淳, 山脇成人:睡眠時周期性四肢運動障害 睡眠とその障害: Edited by 高倉公朋, 宮本忠雄 Medical View (東京), 180-185, 1998. 22 横田則夫, 山脇成人:日本における抗うつ薬・気分安定薬の用法・用量 精神分裂病と気分障害の治療手順?薬物療法のアルゴリズム?: Edited by 佐藤光源, 樋口輝彦, 山脇成人 星和書店(東京), 174-178, 1998. 21 山脇成人, 内富庸介:サイコオンコロジー:がん医療における心の医学 診療新社 (大阪), 1997. 20 加賀谷有行, 山脇成人:感情障害と細胞内カルシウム動員系 感情障害と神経・免疫・内分泌: Edited by 山脇成人 新興医学出版社(東京), 105-113, 1997. 19 内富庸介, 明智龍男, 岡村仁, 久賀谷亮, 皆川英明, 福江真由美, 三上一郎, 加賀谷有行, 山脇成人:がん患者の抑うつと神経精神免疫 感情障害と神経・免疫・内分泌: Edited by 山脇成人 新興医学出版社(東京), 81-91, 1997. 18 山脇成人:悪性症候群 今日の精神科治療指針: Edited by 大原健士郎, 広瀬徹也 星和書店 (東京), 184-186, 1997. 17 山脇成人:ゾテピン 感情障害: 朝倉書店(東京), 388-392, 1997. 16 山脇成人:悪性症候群 精神科ハンドブック(5)脳器質性疾患・てんかん・その他: Edited by 大原浩市, 鈴木國文, 宮岡等 星和書店(東京), 1, 240-248, 1997. 15 山脇成人, 内富庸介:サイコオンコロジー 臨床腫瘍学: 日本臨床腫瘍研究会 癌と化学療法社(東京), 1333-1363,1996. 14 本橋伸高,山脇成人:2章 不安とうつの神経化学-セロトニンとGABAを中心に 不安と抑うつの生物学: Edited by 野村総一郎, 中沢欣哉 学会出版センター(東京), 25-43, 1995. 13 山脇成人, 内富庸介:サイコオンコロジー(精神腫瘍学) がんを追いつめる: Edited by 祢津加奈子 中央法規(東京), 100-106, 1995. 12 山脇成人:悪性症候群 精神分裂病II: Edited by 佐藤光源 中山書店(東京), 168-180, 1994. 11 山脇成人:感情障害の細胞内カルシウム?モノアミン仮説を越えた今後の展望?脳機能の解明?分子から病態まで?: Edited by 赤池紀扶, 小暮久也 創風社(東京), 255-262, 1994. 10 山脇成人:悪性症候群の診断と治療 モダンクリニカルポイント精神科: Edited by 島薗安雄, 保崎秀夫 金原出版(東京), 198?199, 1993. 9 山脇成人:痛みをもった癌患者の精神療法 癌の痛みハンドブック: Edited by 吉川清 医薬ジャーナル社(東京),225?230,1992. 8 山脇成人:抗精神病薬の薬理と投与法 6.救急スタッフのための精神科マニュアル: Edited by 飛鳥井望, 黒澤尚, 他 へする出版 143-146,1992. 7 山脇成人, 秀和泉, 内富庸介, 加藤匡宏, 横田則夫:躁うつ病におけるリチウムの薬理生化学 躁うつ病の薬理生化学[II]: 躁うつ病の薬理・生化学的研究懇話会 金剛出版(東京), 129?147, 1992. 6 山脇成人, 長田昌士:更年期におけるうつ病・うつ状態 産科と婦人科増刊号 他科から産婦人科医へのアドバイス: Edited by 岩崎寛和 診断と治療社 (東京), 116-119, 1992. 5 山脇成人, 瀬良裕邦, 河相和昭:うつ病の成因とセロトニン受容体 精神医学レビュー: ライフ・サイエンス(東京), 96-98, 1991. 4 山脇成人:抗うつ薬 臨床医の治療薬`91?`92: 中外医学社 (東京), 661-672, 1991. 3 山脇成人(訳):5?ヒドロキシントリプタミン 神経伝達物質?薬物作用と疾患?(Webster著): 廣川書店 (東京), 149-161, 1991. 2 内富庸介, 山脇成人, 平賀一陽:終末期癌患者と総合病院の精神科医の関わり-より良いチーム医療を行うために終末期医療?問題の解決に向けて?: Edited by 平賀一陽 最新医学社 (東京), 112-126, 1991. 1 山脇成人:悪性症候群-診断・治療・病態- 新興医学出版 (東京), 1989.